1965年以来、高度な医療をやさしく提供
| 2020/10/12 | 最新の多焦点眼内レンズのページを追加しました | 
| 2020/09/14 | 低濃度笑気ガス麻酔を導入しました | 
| 2020/04/02 | 眼内レンズ挿入術30,000眼達成のお知らせ | 
| 2020/04/01 | 保険が使えるあたらしい多焦点眼内レンズ LENTIS comfort (ドイツ オキュレンティス社製造 参天製薬販売)のページを追加しました | 
| 2019/11/18 | 廣田院長が世界規模の眼科学会でwinnerなどを受賞しました | 
        
	広田眼科では、最新鋭の手術機器を使い年間数多くの手術を行っています。安心して手術を受けて頂けます。
  医師全員が最高水準の眼科医療を、誠意をもって行うことを常に心がけています
Hirota Ophthalmology Philosophy
          近年の医療の進歩にはめざましいものがあります。 新しい検査機器を使った診断、 手術を含めた治療は、年々変わりつつあるといっても過言ではありません。
			これらの新しい成果を、患者さまに還元するには、常に最新の設備に更新し、医療にたずさわる医師、看護婦などのスタッフが、常に向上心をもって学習していくことが大切です。
			 広田眼科は、医療の進歩に遅れることなく、その時に考えうる最高の眼科医療を、地域の人々に提供することを目標に、日々努力しています。
 その一方、医療が進歩しただけでは、患者さまが幸せになれるとは限りません。 
			今ほど治療法が多様化すると、患者さまの背景、希望をよく考え、その患者さまにとって最良の医療(一人ひとりに合ったテーラーメイド医療)を行うことが重要となります。 
			よく説明し、納得の得られた医療(インフォームドコンセント医療)を行うことも同様に重要です。 
広田眼科ならびに広田コンタクトレンズセンターでは、眼科専門医の指導のもと、快適なコンタクトレンズ生活が送れるよう、日々努力しています。
 「コンタクトレンズってどんなものなんだろ」「コンタクトレンズをつかってみたいけど、どの種類がいいかわからない」 というような方は、ぜひ上記までご相談ください。
大切なあなたの視力を守る「メガネ」。
 広田眼科では、お作りになる時からアフターケアまで、眼科専門医によるサポートを受けられ、あなたの眼の健康を考えた、最も理想的な「メガネ」作りをご提案しています。
 「メガネ」は信頼のおける医師の処方で正しく選んでお使い下さい。
ロービジョンケアについて広田眼科では、視力が不良の人や視野に狭窄がある人などが、少しでも快適な生活が送れるように取り組んでいます